![]() |
|
TOP > 東京の梅の名所 >大谷田公園 |
大谷田公園は足立区の公園です。こういう区営の公園には、よくソメイヨシノなどの桜の木が植えられてますが、珍しいことにここは梅の木がメイン。大きな公園ではないですが梅園があります。 梅の木は公園全体で150本。梅園にはそのうちの110本があります。敷地は小さいですが、テラス式の休憩所が2つと東屋付きの休憩所が1つあり、入り口にはスロープも付けられています。 梅は白梅の「白加賀」が多いですが、紅花の「紅千鳥」や「寒紅梅」、ピンクの花の「豊後」、しだれ梅の「藤牡丹枝垂れ」など、いろいろな梅の花を楽しめます。 他には梅と見ごろが同じとなるロウバイやフクジュソウ、スイセン、サンシュなども植えられています。 お年寄りや小さな子供にも配慮した庶民感覚の梅園ですが、土壌の改良や剪定などキチンとした管理がされており、梅の開花時期以外は入場できないようになっています。 大谷田公園では毎年3月上旬には「梅まつり」が開催され、いろいろなイベントが行われます。 (大谷田公園にある梅の種類) 白加賀、豊後、寒紅梅、紅千鳥、鹿児島紅、冬至、八重冬至、見驚、緑萼梅、緋の司、大盃、野梅、武蔵野、藤牡丹枝垂れ など。 |
梅の本数 | 約150本 |
梅の見ごろ | 2月上旬〜3月上旬 |
交通 | 東京メトロ千代田線北綾瀬駅から徒歩10分。 |
開花・観光情報 | 大谷田公園 |
住所・地図 | 足立区大谷田4-4-1 地図 |
![]() |
![]() |
|
梅園 | 梅園 | |
![]() |
![]() |
|
梅園 | 梅園の以外の梅 | |
![]() |
![]() |
|
白加賀 | 紅千鳥 | |
![]() |
![]() |
|
見驚 | 緑萼梅 |
東京の梅の名所 |
関東の梅の名所 |
梅まつり |
鉄道・交通情報 |
お花見リンク |