![]() |
|
TOP > 東京都の花菖蒲の名所 > 吹上しょうぶ公園 |
吹上しょうぶ公園は霞丘陵の一角にある、谷戸地(やとち)に作られた公園です。園内には約10万本の花菖蒲があり、6月上旬〜中旬に見頃となります。 花菖蒲は人気の江戸系、肥後系、長井系の他に、外国種や野花菖蒲などもあり216品種の花が楽しめます。花ごとに名札が付いているので、名前や系統がわかります。 →吹上しょうぶ公園で見られる花菖蒲の種類 吹上しょうぶ公園の特徴は、他の菖蒲園とは違い畑状態で花を見られること。多くの菖蒲園では菖蒲田に水を入れていますが、これは花の時期だけに行われることです。水を入れるのは連作対策もありますが、ほとんどは景色としてこのほうが美しいためです。 花菖蒲はもともと水草ではないので、水の中では生育が悪くなったり根が腐ったりします。そういう意味では吹上しょうぶ公園は、本来の姿の花菖蒲を見られるということになります。 菖蒲田(畑)の中には木道が通っており、途中には休憩所も作られています。見頃の時期には花菖蒲の販売やボランティアによるガイドも行われます。 近くにはアジサイの名所 塩船観音寺があり、6月中旬にはアジサイの花が見頃となります。 (吹上はなしょうぶまつり) 5月下旬〜6月下旬にかけて「吹上はなしょうぶまつり」が開催され、苗や切り花の販売、地元産の野菜の販売、写真や俳句のイベントなどが行われます。 (開園時間と入園料金) 開園時間は午前9時〜午後5時(入園は午後4時45分まで)。 入園料 は一人200円(小学生以下は無料)。 |
本数 | 216種類・約10万本 |
見頃 | 6月上旬〜中旬 |
交通 | (電車・バス) JR青梅線 東青梅駅から徒歩15分。 JR青梅線河辺駅北口から都営バスで「吹上しょうぶ公園入口」バス停下車。すぐ。 (自動車) 圏央道青梅ICから15分。 駐車場50台で料金は400円。 |
開花情報 | 開花情報 |
観光情報 | 青梅市観光協会 |
天気予報 | 天気予報 |
住所・地図 | 東京都青梅市吹上425番地 地図 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
紅の糸(伊勢系) | 桜月夜(肥後系) | |
![]() |
![]() |
|
華陽の舞(肥後系) | 山野辺(長井系) | |
![]() |
![]() |
|
玉宝蓮(江戸系) | ピンクフロスト(アメリカ) |
TOP |
花菖蒲について |
あじさいの名所 |
バラの名所 |