|
||
TOP > 桜以外のお花見 |
みさと芝桜公園は約2.9ヘクタールの敷地に、26万株もの芝桜が植えられているお花見スポットです。 公園は2003年のオープン。このみさと芝桜公園や秩父市の羊山公園が成功したこともあり、関東各地に芝桜を植えた公園が、いくつも作られました。 ここに植えられている芝桜は、北海道東藻琴村(現在は大空町)から取り寄せた物で、地元の方の協力によって管理されています。 芝桜の模様は「織姫が置き忘れた桜色の羽衣」をイメージしたもので、赤・白・ピンクの帯や渦巻きなどの美しい模様を描いています。芝桜の丘の下には菜の花が植えられているので、下から見ると黄色を加えた4色の花の風景を堪能できます。 また見るだけでなく芝桜の良い香りも楽しめます。 園内には休憩所や食べ物、飲み物、地元の特産品などを販売する売店があります。 (開園時間・料金) 午前8時〜午後5時(入場は午後3時30分まで) 料金 大人310円、小学生100円 シーズン中の土日は駐車場待ちでかなり渋滞するので午前中、早めがオススメです。 |
芝桜の本数 | 約26万株 |
芝桜の見ごろ | 4月上旬〜下旬 |
交通 | (電車・バス) JR高崎駅からバスで約40分。 (自動車) 関越自動車道前橋I.Cから約30分、駒寄スマートICから約25分。 駐車場 313台 |
開花 観光情報 |
高崎市 高崎観光協会 |
天気 | みさと芝桜公園の天気予報 |
住所・地図 | 群馬県高崎市箕郷町松之沢12-1 地図 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |